設計系BIM/CIM

設計系BIM/CIMの取り組み

設計部門では、計画構造物の3次元モデリングを行い、関係者間の合意形成の促進、既設構造物と計画構造物との干渉チェック、施工ステップの確認に利用しています。
さらに、設計BIM/CIMモデルと地盤系BIM/CIMモデルの両者を融合することで、『構造物+地盤』の可視化が可能となり、設計ミスの防止に役立てています。

【図1】法面対策設計におけるBIM/CIM統合モデル例

設計系BIM/CIM(3次元モデリング)の事例

2018年 K市法面対策設計3Dモデリング事例

地すべりを排土して切土法面をグラウンドアンカー工法と切土補強土工法で対策した法面対策設計業務。
施工計画の3Dモデリングを行って、施工ステップの「見える化」を図った。
架空線や高圧線との干渉チェック、施工計画の合意形成に利用した。

2016年 N市砂防堰堤設計3Dモデリング事例

土砂災害を防止するための砂防堰堤設計業務。
計画構造物と地盤の3Dモデリングを行って、地質・地盤リスクの「見える化」を図った。