吉田研究室 ホーム
基礎地盤コンサルタンツ ホーム


よもやま話
地盤の分野では,吉見先生のサイトが有名です。色々な話題が示されており,読んで楽しいですし,勉強にもなります。また,安田先生のサイトでは多くの過去の地震の被害調査の写真や論文などを示しておられます。私は,解析屋ですし,地震の被害調査も多く行ってきていますが,解析屋としての視点もあります。ここでは,これら両先生のサイトとは違った観点で,考えたことなどを紹介していきたいと思います。
 まだ,サイトを立ち上げたばかりで,項目の数は多くありませんが,だんだんと増やしていきたいと思っています。

論文・PPT作成のヒント 地震応答解析解析
地震被害 原位置・室内試験
本・その後 その他

 



論文・PPT作成のヒント


 ここでは,論文の作成,講演・発表用の資料を作る際に役に立つ情報です。
なお,私の思い込みの所もあろうかと思いますが,ご指摘いただければ有難いです。
文献を引用すること
著作権
Wordのスタイルを活用しよう
Wordの図表番号の付け方と相互参照
参考文献の挿入と引用,Wordのバグ? 文末脚注の段組
DOCX. PPTXはXMLファイルだ
オリジナル論文
ハゲタカ出版



地震応答解析


 ここでは,解析に関係する話を紹介します。解析については,「地盤の地震応答解析,鹿島出版会,256pp.,2010」,「Seismic ground response analysis, Springer, 365pp., 2014」,「液状化現象,メカニズムから数値解析まで,森北出版,2020」等を書いていますので,直接解析の話ではなく,その周りとか,本には書ききれなかった所などを紹介します。
減衰に関する用語
SHAKEの減衰
Lysmerの提案とその問題点
合理的な複素剛性



地震被害


 地震の被害調査に行ったとき,被害を見たときの感想です。  残念ながら,まだ,項目なしです。
------



原位置・室内試験


 解析を行うのに必要な力学特性を求めることに関することです。ここでは,現行の方法に対する筆者の感じる疑問点などを紹介します。だれか,研究して下さると有難いのですが。
Meyerhofの式の問題点
不撹乱試料



本・その後


 研究はどんどん進むので,本は,書いた直後から追加したい項目が出てきます。また,本を書くときにはそこまではと制御したところもあります。ここでは,こういう所を書き込みます。  残念ながら,まだ,項目なしです。
------



その他


 これまでの分類に入らない事項です  残念ながら,まだ,項目なしです。
------






戻る

吉田研究室 ホーム
基礎地盤コンサルタンツ ホーム


Updated: 31 May, 2020